産土神社鑑定士・開運カウンセラーの星野まりなです
こちらは2021年7月の過去記事になります
先日気になっていたタイの寺院へ
連れて行って貰えることになりました!!
成田のワットパクナム寺院です。
本場タイランドでもアユタヤ時代に創設された歴史ある王室寺院ということで、
現地のタイの寺院の形式そのままに、
成田にど〜ん!!と現れました✨というぐらい
すごい存在感&リアルタイランド☆
ご興味ある方のために、寺院での詳細を書いてみました。
お祈りしたい方への参考になりましたら幸いです。
以前、タイのチャネラーさんのセッションを受けた際に御供養は日本にあるタイの寺院でよいので、そこで受けてくださいとご紹介を受けました。
そのときに、成田にあるワットパクナム寺院がおすすめですと言われたのですが、
運転できない私は、(正確に言うと、身分証明書はピカピカのゴールドカード持ちです✨)
成田駅からあまりに遠い場所のため、
ペンディングになっていました。
が、あるタイミングで、フォトグラファーのサトウヒカリさんが車を出してくれて、
連れて行ってくれることになったのです。
それも、導かれるように、ヒカリさん及び、
こちらの寺院繋がりで、
その後、麻賀多神社、そして道教(台湾)の神様・福徳正神様の鎮座される
成田正福宮へもお参りできることになったのです・・・
(こちらは次のブログに書きますね)
タイの寺院に話を戻しますね!!
せっかくなので、御供養をしてもらおうと、
まずは事前に電話をしました。
受付はタイ語の方も出てきますが、
「日本語で話せますか?」というと日本語ができる方へ電話を繋いでくれました。
♡1日のスケジュール
11時〜はお坊さんのランチタイムなので、その前か12時〜来てくださいと言われたので、
10時半〜予約を入れさせていただきました。
時間は15分ぐらい。日本の御供養からすると、かなり簡略的です。
が、10時半はヒカリさんと私だけのお祈りでしたが、
11時、12時とほぼ同じ御供養をされていて、
結局3回も法要を受けることになりました。
17時〜瞑想会だそうです。
タイのお坊さん カタコトの日本語ながら、お話してくださいました。
♡御供養の内容
タイ語のお経をあげていただきます。
水差しの水を一人1つもって、
床に置きます。お水をカップに移します。
途中でお坊さんが棒みたいなのに、
お水を浸したものを頭の上で払って
水をかけてくれるので、その時は、頭を伏せます。
お経上げが終わったら、お庭の木までいき、
ご先祖さまのことを想いながらそのお水をあげます。
♡お布施について
またタイでは全てお布施の文化なので
一応受付に封筒が置いてあります。
そこにお布施と書いて、名前を書いて
お金をいれて申し込みになっていました。(3000円が目安のようです)
他、御供物として電球や、飲み物やおやつのお布施セットなども用意されていました。
合間の時間は、お寺の中を見学させていただいたり、
こちらは大きなお寺の中の仏様。
自由に撮影していいよ、と許可をいただきました。大変厳かで、華やかで神聖な場…
その後は
猫ちゃんとお花が沢山咲いている敷地内で
のんびりとした時間を過ごさせていただきました。
♡ランチタイム
12時〜の御供養後には、
タイ料理がふるまわれます。
私たちも、タイの家庭料理を皆でいただくという貴重な経験もさせていただきました。
まさに、タイの家庭料理♡
タイの方々が作った手料理もあり、
辛いよ〜といわれたものは本気で辛かった・・・
うち、4品はお店で出しているおかずを
取り入れているそうです。
またソーセージがスパイシーで甘かったり、なかなか刺激的なランチタイムでした。
ここにきたら、タイの同胞に会える!と思って
いらしゃる方も多く、タイ人にとってタイのお寺はそういった憩いの場でもあるのでしょう。
アットホームで、タイの方々、「どうぞ」とついでくれたり、
おすすめしてくれて、とても優しいです❤️
土日は家族連れも多いそうですし、
だれかが誕生日の時は、お寺に行く習慣もあるそうです。
それだけ地域の人たちの人生や繋がりに根付いているお寺なんですね。
そんなお寺ですが、タイはお布施の文化。
ある方のお布施で建てられているそうです。
誰がどうやって建てたの?
詳しくはこちらへ
ライブのお知らせ、神仏やスピリチュアルのこと
最新をダイレクトにお伝えしている開運メールレター
今なら「不況時にも金運があがる3つのセオリーPDFファイルをプレゼント中
自分の産土神社を知りたい!という方はこちら