産土神社鑑定士・開運カウンセラーの星野まりなです
しばらく空きましたが、
お伊勢さんのツアーのつづきを書きます。
こちら前回↓
どこも素晴らしくて
甲乙つけるなんて出来ませんが、
とってもよかったところが
内宮はもちろん、瀧原宮です。
こちらは、内宮からも遠く、そして
とても美しい場所。

伊勢宮とごっちゃになってしまっていましたが
私自身、ずっと行きたかったところ。
まさよさんもずーっとおすすめくださっていたところで、
ですが、路線バスはなく、タクシーでも遠く、
絶対車がないと難しいところなのです。
ですので今回
こちらに皆さまと行けることに大興奮で、きっとこれはツアーの
ギフトなんだろうって思いました♡


とにもかくにも、
この川が素晴らしい・・・

大和姫もここにまずは天照さまをお祀りされたといわれるのも、
今は、別宮といわれる意味でも、
神様にふさわしい、お気に召される場所である
この上ない御神域であることは間違いない。

ピンと張り詰めたような御神域とはちがい、
川と緑がとにかく清らかで清々しく
すっぽりと、この中に入って、新緑に同化してしまうように
離れたくない美しい場所でした。




宮司さんも
「ここはとっても綺麗なところだから、
ゆっくり過ごしてほしいところ」
とおっしゃっていました。
本当に、ず〜〜〜っといられる♡
そんな夢のようなところでした。
みんな嬉しそうでしょ・・・♡

奥の川面が光って「ここ、妖精さんがいる?」と
ツアー慣れしてない妹が聞いてきて
彼女が撮影した写真☆
本当にここはすごく光っていたところ。

そして奥にはこちらのお社にてお参り



誰しもここに来れば、
自分と半径二メートルぐらいまで
全部が綺麗に浄化されてしまう
そんなところ☆

帰りの参道でも、移動中も、
ずっーーーっと余韻に浸っていました。

このご褒美な余韻に浸りつつも、
さらに、伊勢ツアー3につづきます。
7日間で大開運する3つの秘訣ぜひご拝読ください♡
↓クリック↓

【数年の運命が変わる!新年のプレゼント】
ライブのお知らせ、神仏やスピリチュアルのこと
最新をダイレクトにお伝えしている開運メールレター
今なら3大プレゼント
「2023年9星による吉方位と素盞嗚尊さまからの今年の開運のご神託」PDFファイル
「不況時にも金運があがる3つのセオリー」PDFファイル
「夫の運気をあげる5つの方法」15分動画

自分の産土神社を知りたい!という方はこちら

